一番髪の毛がきれいで安定してる年齢は22,23歳らしいです
そこから人の髪の毛はだんだんツヤがなくなったり
量が少なくなったり癖がでてきたりと
いろいろ変化していくようです
髪の毛にツヤがないのは昔からだったのですが
縮毛矯正かけたりストレートパーマをかけると
たしかにつやっつやになりますよね
しかし髪の毛のダメージもお財布事情もきになります
髪の毛のツヤに関してはずっと研究対象でした
美容院でブローしてもらうとつやつやになるのに
自分でドライヤーつかうと全然ツヤがでないので
ドライヤーがへたくそなのかなと思ってましたが
銭湯にいったあとにブローすると髪の毛が
つやつやになるんです。
なので技術100%でもなさそう
銭湯の水蒸気たっぷりすわせた髪の毛は乾かすとツヤがでるのか?
そうしたら毎日やるのは不可能だし。。
イオンがでるドライヤーにしてみたり
オゾンがでるドライヤーにしてみたり
(オゾンは頭皮のにおいをとったりツヤをだしたりしてくれるらしい)
アウトバスで使うオイルをかえてみたり
いろいろしてみたのですが
いまいち効果がわからず。。
しかもツヤをだしたり髪の毛のまとまりを
求めると
私の髪の毛は毛量がすくないので
貧祖にみえるんです😢
もうくせ毛でいいや。ボリュームあるようにみえるし
と思っていたのですが
最近革命がおこりました。
こんなに簡単に髪の毛にツヤがでるなんて
それはシルクのヘアーキャップです!
夜に髪の毛をかんたんにまとめてキャップのなかにいれて
寝るだけ
寝てる時の髪の毛のまさつは
かなりダメージになるみたいで
効果は即現れました
今日髪の毛きれいだね
と職場の人に言われました!!!
今までの努力はなんだったのでしょうか
ブローやオイルは今まで通りに使ってますが
ヘアキャップにかえただけでツヤが手に入りました
見た目はちょっとカントリー風になるのですが
ヘアキャップ偉大です
私は髪の毛が少ないので
そのうちこのキャップにも問題点が。。。
それは
前髪や短い毛にものすごい癖がついちゃうんです
軟毛なので結んでないのに
かぶるだけでついちゃうんです。😢
それでしばらく使っておらず
しかし寝てる間の髪の毛の摩擦から髪を少なくても
守りたいと思って
ゆるくゴムで結んで寝てたのですが
枕を買い替えるタイミングで
シルクのマクラカバーにかえたら、、
問題解決☆☆☆
ヘアキャップほどのツヤがまた現れてくれました
髪の毛はものすごく繊細で
キューティクルが傷つくとツヤがでないですよね
シルクは髪の毛と同じたんぱく質でできてるので
通気性もよく
冬は暖かく、夏は涼しく
まさに寝具にぴったりの素材なんです
しかもマクラカバーは5000円くらいで買えました
手洗いしないといけないのが大変ですが
髪の毛のツヤには変えられません
ぜひおすすめします